しょうたろうブログ

ほんの出来心から始めてみました。

インバウンドさんと印旛沼...φ(´C_,`*)(下)

 
「房総のむら」周辺で、今回のメイン目的3つを無事にクリア。ヽ( ´▽`)ノ
当初のプランでわ、このまま近場で立ち寄り湯して帰途ぇ...φ(´C_,`*)とゆー感じでしたが、まだ日没まで時間もあること㌨で、あともー少しだけ「龍角寺古墳群」を見物していくことにしました。(*'∀')ノ
f:id:showtaro-aoki:20200320231358p:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320231425p:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222747j:plain
ミッションクリアのボーナスステージといった感じカナ?(ノ´∀`*)
 
 

 

 
ここまでのいきさつゎ↓ 

www.showtaro.jp

「風土記の丘資料館」側の出入口から出て、「旧学習院初等科正堂」の方に行ってしまったため、反対側にあった「古墳広場」をスルーしてしまったので、そちら側の駐車場に車を移動させて、そのあたりを見物することにしました。(*'∀')ノ

f:id:showtaro-aoki:20200320222808j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222916j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222801j:plain
こちら側にも”登らないで・・・”立て札がありました
 

ここゎ登っても良し!【龍角寺浅間山古墳】

「古墳広場」のあたりゎなだらかの起伏のよーなミニ古墳ばかりで、一見するとゴルフコースのよーな印象でした。
f:id:showtaro-aoki:20200320222936j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222847j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222818j:plain
言われなきゃ古墳だとわからんよーな、ミニ古墳たち...φ(´C_,`*)
これぢゃぁ少々物足りないと思ひ、「風土記の丘資料館」で石室の原寸大模型ゃ出土品が展示されていた、龍角寺古墳群最大の前方後円墳「浅間山古墳(龍角寺111号墳)」を見てやるべぇと、ちょっくら足を延ばすことにしました(・・ )))。。。
 
「浅間山古墳」までの道ゎあまり整備されておらず、さらに昨年の台風の影響なのか、オフロード感満載な荒れた道のりでした。
f:id:showtaro-aoki:20200320222851j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222835j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222832j:plain
本当にこんな場所にあるのか不安になりながらも(・・ )))。。。
そーして悪路を進んだのちに、案内看板を発見(*゜Д゜) ムホムホ。
ほかの古墳のよーにもっと開けた場所にあるのかと思っていましたが、思いっきり木々に覆われた中にあって、こちらゎ石段が整備されていて、例外的に上まで登れるよーでした。ヽ( ´▽`)ノ
(´-`).。oO(ここだって昔のぉ墓㌨になぁ....)
f:id:showtaro-aoki:20200320222858j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222920j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222929j:plain
現在でゎ神社になっているらしく、ふもとに小さなぉ社がありました
ここまで来たのだから、石段で墳頂まで登ってみることにします。
登った場所ゎ後円部の頂上らしく、こちらにも石のぉ社が祀られていました。(*'∀')ノ
f:id:showtaro-aoki:20200320222804j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222926j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222939j:plain
もともとの形状からかなり削られて、古墳ぽくない形状になってしまったそーです_| ̄|(、ン、)ノ
墳頂を前方部まで歩いてみましたが、どこも木々に覆われていて、せっかくの高所なのに周囲の景観を望むことができませんでした。ヽ(;Д; )
 
「古墳広場」あたりのよーに、ユルぃ感じでアクセスできるかと軽い気持ちで行ってみましたが、とてもハードなボーナスステージになりますた。(*'∀')ノ
 
それでもこのあと立ち寄り湯するにゎ、ちょーどいい(≧∇≦)b具合にひと汗かけたかも?( ´,_ゝ`)
 
 
スポンサーリンク 
最後の前方後円墳 龍角寺浅間山古墳 (シリーズ「遺跡を学ぶ」109)

最後の前方後円墳 龍角寺浅間山古墳 (シリーズ「遺跡を学ぶ」109)

  • 作者:白井 久美子
  • 発売日: 2016/06/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
 
 

印旛沼越しの富士山の夕景がいい(≧∇≦)b【大和の湯】

車を停めた駐車場が、「房総のむら」及び「風土記の丘資料館」が閉まる16:30でクローズされるとゆー認識がなかったのですが、なんとかぎりぎりのタイミング間に合うことができ、無事にリスタートすることができました。ε-(´∀`*)ホッ
 
ぉ次に向かった立ち寄り湯の「大和の湯」ゎ、「房総のむら」がある高台のふもとにあり、直線距離ではすぐの場所とゆーロケーションでした。
f:id:showtaro-aoki:20200320222902j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222933j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222821j:plain
車だと少々大回りになる&手前の道がゃゃ狭し
敷地面積が狭ぃ多層階の建物にあり、ぉ風呂まで多層階で展開しているとゆー、これまであまりお目にかかることのなかった構造にΣ(゜ロ゜屮)屮。
 
しかも本日♂湯として使われているB館の方は、3階建てになって各フロアごとに違うタイプの浴槽が用意されていて、それらを階段で移動しながらの入浴になってしまひますた。(*'∀')ノ
 
源泉のお湯は、醤油か珈琲かと言わんばかりの褐色のお湯でしたがΣ(゜ロ゜屮)屮、ジェット風呂など一部のお風呂は普通の透明なお湯が使われていました。
 
源泉の泉質は「ナトリウム−塩化物炭酸水素塩」で、源泉温度が19度と低めなので、加熱しているとのこととです。
 
浴室の造りゎ名前に似合わずモダンな感じで、コンパクトな空間に区切られているのが、プライベートな感覚でヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!
(´-`).。oO(人が少なかったからかなぁ....)
 
特に2階の樽風呂からゎ、印旛沼越しの富士山の夕景を眺めることができて、とってもいい(≧∇≦)b感じでした。
 
訪れた時間帯がちょーど良かったことと、天候に恵まれてラッキーでした。゚゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
(´-`).。oO(今回も富士山が見れるとゎねぇ....)
f:id:showtaro-aoki:20200320222855j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222838j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222754j:plain
ロビーの窓からもヽ( ´▽`)ノ見ることができました
事前の想像を上回る絶景でぉ風呂を満喫することができ、すっかりと癒されてしまひますた。( ´ー`)フゥー...
 
浴室ゎ奇数日と偶数日で♂/♀が入れ替わるので、今度ゎ奇数日に訪れてみっカナ?(ノ´∀`*)
 

前回に倣ってショッピングモールぇ【イオンモール成田】

帰りは東関道の成田ICからとゆールートになるので、その途中でサパーなどと考へ、前回に倣ってショッピングモールを活用することに...φ(´C_,`*)。 

www.showtaro.jp

今回はルート上にちょーど「イオンモール成田」があるので、そこを目指すことにε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。

 
ただモール内にある飲食店とゆーと、地元のぉ店より全国チェーンのぉ店になりがちなので、ここにゎ車だけ置いて、近場のお店まで歩いて行くことに(・・ )))。。。
 
事前にチェックして目標にしていたラーメン屋さんが、定休日でもないのになぜか休んでいたので、いきなり計算が狂ってしまふことに。ノ(´д`*)
f:id:showtaro-aoki:20200320222815j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222841j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222909j:plain
(´-`).。oO(これもインバウンドさん減少の影響なのかなぁ....)
そこで第2案である「とんとん亭」とゆーとんかつ屋さんぇ行くこととし、こちらゎちゃんと営業していました。ε-(´∀`*)ホッ
f:id:showtaro-aoki:20200320222828j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222912j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222757j:plain
店前に駐車場があるものの、車線の多い道路の反対側にあるので、徒歩移動で正解だったカナ?(ノ´∀`*)
インバウンドさんをあまり対象にしていない感じのお店で、看板ゃメニューなどがすべて日本語で表記されていました。(*'∀')ノ
 
ランチをガッツリいただいていたものの、午後の活動もなかなかハードだったこともあり、サパーもガッツリといただくことに。
 
メニューがなかなかの充実ぶりで、目移りしてしまいさぅでしたが、「ヒレ+チーズ入りメンチかつ」の「組み合わせ定食」(1,210円)をいただくことにしました。(*'∀')ノ
 
「チーズ入りメンチかつ定食」とのぉ値段の差額が275円で、「ヒレかつ3個定食」と「ヒレかつ2個定食」のぉ値段の差額が220円㌨で、ヒレかつが何個付いてくるのかなぁなどと考えてながら待っていると、ヒレかつが2個も付いてキタ-('v')-!!
 
「組み合わせ定食」用にヴォリュームの調整しているのか、それとも単純にお得なのか(  ′∇ソ ヨーワカランけど、(・ε・)キニシナイ!!でいただくことに。
があるのか
f:id:showtaro-aoki:20200320222923j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222905j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222844j:plain
ふりかけが用意されているのもいい(≧∇≦)b
どちらのかつも、サクサクジューシーで(゜Д゜ )ウマー。
ヴォリュームも十分で、目論見通りにガッツリいただくことができました。ゲフε=(´)ε(` ; )
f:id:showtaro-aoki:20200320222824j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222751j:plain
f:id:showtaro-aoki:20200320222811j:plain
食後に少しだけモールの方ものぞきましたが、予想通り(・о・)ヒトイネな状況でした
 
スポンサーリンク
間違いだらけの日本のインバウンド (扶桑社新書)

間違いだらけの日本のインバウンド (扶桑社新書)

  • 作者:中村 正人
  • 発売日: 2019/12/27
  • メディア: 新書
 

 

 

近場のわりに意外に充実ヽ( ´▽`)ノ【まとめ】

今回のドライブは、車での移動距離ゎ短かったもののミッションが多めな感じでしたが、それでも予定していたものを全部クリアでき、充実した「遠足ドライブ」になりました。ヽ( ´▽`)ノ
 
立ち寄り先のジャンルも古代史から近世史と、ヲタ活的聖地巡礼など幅広く、さらにゎ温泉・グルメと、印旛沼周辺のエリアだけでこれほど愉しむことができるとゎ、正直思っていませんでした。
またあじさいゃ新緑が映える季節に、リピートするのも(・∀・)イイ!!かも?
 
ただ今回ゎインバウンドさん減少とゆー背景があったため、人少なめな環境でゆったりと見ることができたから、満足度が高くなっているとゆーこともあるのカナ?(ノ´∀`*)
 
あと昨年「歴史民俗博物館」で仕入れたネタである、「車塚古墳」と「岩屋古墳」の両方をクリアしてしまったので、また何か新しいネタを仕入れに行こーかなぁ?ノ(´д`*)