「小石川後楽園」でおさんぽしたのち、ランチすることにしますた。(*'∀')ノ
庭園から「小石川運動場」をはさんだ一帯は、再開発で新しいビルが建てられていますが、まだ昔ながらのままな一角も残っています。今回ゎそんなエリアでさらに路地裏にある、一軒家の餃子屋さんでランチすることにしました。



こちらは老舗の餃子屋さんである、「神田餃子屋」さんの系列店のよーです。
(´-`).。oO(どこかほかの系列店に、行ったことがあるかもなぁ....)
ランチタイムのピークを外した13:00頃だったおかげでしょうか、並んで待つとゆーことわありませんでしたが、それでも店内ゎビジネスパーソンらで賑わっていて満席に近く、なんとか空いているカウンター席に着席することができました。ε-(´∀`*)ホッ
メニューは餃子関係の定食だけで8種類もありましたが、麺類・ご飯物類とのセットでも餃子がいただけるので、そっちの路線を選択しました。
麺類・ご飯物類のヴァリエーションも豊富で目移りしてしまいさぅでしたが、”野菜たっぷり”がうたい文句の「硬焼きそば」(750円)をいただくことにしました。(*'∀')ノ
(´-`).。oO(”硬焼きそば”って表記だと、なんか硬派なイメージだなぁ....)
セットする餃子は「元祖餃子4個付」(+250円)と「黒豚餃子3個付」(+300円)の二択でしたが、よりベーシックな「元祖餃子」のセットの方をいただくことにしました。(*'∀')ノ(750+250=1,000円)



硬焼きそばゎ、麺が細ぃパリパリのゃっで(゜Д゜ )ウマー
ぉ野菜ゎあんかけのよーにトロみのあるものでわなく、それがド━(゜Д゜)━ ン !!!とトッピングされていて、喰っても喰っても減らなひヴォリューム感です。ゲフε=(´)ε(` ; )
食べ進めるにつれて、麺の硬度とともに食感が変化していくのも(・∀・)イイ!!
硬焼きそばをいただいているうちに、約3分遅れで餃子もキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!



餃子ゎぉ肉控えめぉ野菜主体のもので、パリッとした皮が(゜Д゜ )ウマー。
刺激少なめのやさしいぉ味なのがいい(≧∇≦)b。
どちらも(゜Д゜ )ウマーな上ヴォリュームもあって、満足度高しヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!
ほかの種類の餃子で違ったテイストも愉しめそーなので、機会があればリピートして、もっともっといろいろな餃子にトライすっカナ?(ノ´∀`*)
( ´∀`)<麺ゃ飯モナー
スポンサーリンク