「向島百花園」に行った帰りに、最寄り駅である東向島駅近くにあるこちらのお店で、ランチをいただくことにしました。(*'∀')ノ
お店がある場所は「向島百花園」と反対側の方向ですが、駅の改札を出てすぐの場所のビルの2階にあり、1階にレストランと同じ系列?の「富夢富夢」とぃぅベーカリーがあります。
以前にも「向島百花園」の帰りに、こちらのお店でランチすることをもくろみましたが、並んでいたために断念して以来の訪問になります。
実際にはそれ以前にも一度訪問できているので、ここまでは1勝1敗のイーヴンといったところで、今回が3度目の挑戦とゆーことになります。...φ(´C_,`*)
訪れた時間がちょーどランチのピークである12:00ごろだったので、また並ぶかもしれなとゆー不安を抱きっっ、階段を上って店内ぇ(・・ )))。。。
入口で並んでいるとゆーことはありませんでしたが、待ちながらそれぞれ違うお店のスタッフの方から、人数と喫煙の有無とゆー同じ質問を、三度もされてしまいました。ご案内の連携とか役割分担とか、ちゃんとできてないのかなぁ?ノ(´д`*)
席があったわりに少々待たされてしまいましたが、なんとか禁煙側?のテーブル席へと案内していただけました。ε-(´∀`*)ホッ
ランチメニューはAランチ4種(1,000円)、Bランチ2種(1,400円)、スペシャルランチ1種(1,800円)の計7種類から選べますが、メニューをよく見ると、「原材料高騰の為、2019年3月1日よりランチメニューの内容を一部変更させていただきます。」との注意書きがありました。マヂ? +。゚(o゚д゚o)゚。+
金額的には変わっていないように見えましたが、たしか以前はメインメニューにプラスして選べるサイドメニューが3品だったのに、2品に減るという実費値上げがされていました。ヽ(;Д; )
σ(´)ε(` ;オレ!!ゎAランチの「ベーコンとパプリカ・ズッキーニのスパゲティ(塩味)」をいただくことにしました。
サイドメニューは、パン・スープ・サラダ・ライス・ドリンク・デザートから2品を選ぶことになります。3品選べた前回は、パン+スープ+サラダの3品をチョイスしていたような気がします。
今回はここから1品カットすることになるのですが、パンを1階のベーカリーで買って帰っていただくことで我慢して、泣く泣くカットしました。ヽ(;Д; )
パスタのソースがトマト系だったら、ぉ皿のワイピング用に迷わずパンにしてぃたかも?'`,、('∀`) '`,、
まづ注文してすぐにサラダがキタ-('v')-!!
なかなかのヴォリュームだったので、カットしなくてまぁ正解だったかなぁ。
そしてその直後にスープもキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
じゃがいものポタージュでうまし!オレ的な好みにも、どストライクで(゜Д゜ )ウマー。
サラダとスープをむしゃむしゃ( ´)Д(`)しているうちに、パスタもキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
具沢山&彩りも華やかで(人´∀`).☆.。.:*・゚ステキ。
塩味系だと塩ゃオイルがきつすぎるとゆーことがありがちですが、使っているオリーブオイルが良いのか、油っこさを感じさせないほどよい味加減でした。ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
個々のぉ料理などゎどれも十分に満足はできたのですが、以前に比べて1品カットになったのには、やはり物足りないさを感じてしまいます。_| ̄|(、ン、)ノ
一般的なレヴェルから考えるとコスパは十分に良好なのですが、なまじ以前を知っているが故に不満を感じてしまうんでしょうかねぇ。┐(´-`)┌
スポンサーリンク
バール トラットリア トムトム (バル・バール / 東向島駅、京成曳舟駅、八広駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5