しょうたろうブログ

ほんの出来心から始めてみました。

テラめし×ポタリング(下)

 
 
「リバーサイド」での「テラめし」を平らげ、次に向かったのが今回の第二目的地エリアである「佐倉」です。
 
満腹状態でのドライブになりましたが、途中眠気を催すこともなく、30分ほどで佐倉の近辺まで到達しました。(*'∀')ノ
 
「佐倉」では、「国立歴史民俗博物館」が屋内施設なので日没後でも影響が少ないことから、まずは「旧堀田邸」へ向かうことにしました。
f:id:showtaro-aoki:20181222181754j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181805j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181713j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181700j:plain
ということで、いったん博物館の入口にあたる「歴史博物館」交差点をスルーして、中心市街の方へと向かいました。
 

 

 

第二目的地エリア「佐倉」

「佐倉」は高台の上にできた城下町で、高台の西の端に城があり、その東側に城下町が広がっています。...φ(´C_,`*)
以前に一度訪れた際に、「佐倉城址公園」と「武家屋敷通り」あたりを散策したことがありまつ。(*'∀')ノ
 
多少の予備知識があったので、次の目的地である「旧堀田邸」の”堀田”って、旧佐倉藩主の堀田家のことだろぅなぁと思いつつ、城下町を通り過ぎて高台の南端の方へ向かいました。
 
 

一瞬どこにあるのかわかりませんでした【旧堀田邸(さくら庭園)

カーナビの案内で指定された場所は「佐倉厚生園病院」の駐車場で、その一部が「旧堀田邸・さくら庭園」の駐車場と表示されていました。
しかしその場に現地への道順を示すような案内板などが見当たらず、仕方なくスマホの地図アプリを起動して、探してみることにしました。ヽ(゚□゚\*≡*/゚□゚)ノドコダ!!するとどうやらこの病院の敷地の奥?にあるょぅなので、半信半疑で中に入っていきました。
f:id:showtaro-aoki:20181222181739j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181731j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181747j:plain
本当にこっちでぃぃのかなぁと思いつつ進んでいくうちに、ようやく案内看板を発見(*゜Д゜) ムホムホ。
そのまま進んで病院の玄関を通り過ぎた先に、冠木門とその横に説明板があって、ようやくたどり着くことができました。ε-(´∀`*)ホッ
f:id:showtaro-aoki:20181222181809j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181805j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181754j:plain
前に書いた「旧堀田邸」の”堀田”は、旧佐倉藩主の堀田家ということで間違いはなかったのですが、σ(´)ε(` ;オレ!!ゎ藩主時代の邸だと思い込んでいました。ところがそれゎ勘違いでして、最後の藩主である堀田正倫さんが、明治期になってから建てられたお住まいでした。ノ(´д`*)
(´-`).。oO(フツーに考えれば、藩主の住居って城の中だよなぁ....)
 
空が曇ってきたこともあり、外が暗くなる前にまずは庭園を散策することにしました。
 
開放的な芝庭に、庭石ゃ松ゃ石灯籠が配されたお庭でしたが、高台にあるためでしょうか、池や川などの水ものはありませんでした。芝庭の周囲は樹木に覆われたまま特に境界の塀などもなく、高台の下まで続いているようです。
f:id:showtaro-aoki:20181222181716j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181743j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181821j:plain
もっと緑が鮮やかな時季に、緑が栄える天候の時に見れば、もっと違った印象になるかも?
ちなみにこの庭園の正式名称は「旧堀田正倫庭園」ですが、「さくら庭園」という愛称になっているのは、おそらく”佐倉”と”桜”を掛けているものと思われます。( ´,_ゝ`)
 
つづいて邸宅の方を見せていただきました。
玄関で靴を脱いでその場に置いたままにして、入館料(大人320円)を支払って中に入ります。(身障者のσ(´)ε(` ;オレ!!ゎロハでしたが・・・)
 
邸内はかなり広いのですが、「書斎棟」と「居間棟」の2階などが非公開になっていました。特に2階は眺望が良さそうなだけに、入ってみたかった。(特別公開日には入れるようですが・・・)
f:id:showtaro-aoki:20181222181751j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181818j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181724j:plain
中の廊下が畳廊下になっています。
過度な装飾がなくシンプルなのがいい(≧∇≦)b。
 
ところで医療施設の敷地の中にある理由ですが、このあたりの周辺一帯が堀田家の邸宅の敷地で、その多くの部分を医療施設を運営している公益財団法人に貸しているためのようです。ただ旧宅や庭園は佐倉市が管理しているようなので、案内が今ひとつわかりにくくなっているのかもしれません。ノ(´д`*)
 
 
スポンサーリンク 
佐倉城ペーパークラフト<日本名城シリーズ1/300>

佐倉城ペーパークラフト<日本名城シリーズ1/300>

 
 
 
邸内が予想よりも広く、またゆっくりと見物してしまったため、少々時間が押し気味になってしまいましたが、いよいよ最後の目的地へ向かいます。ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
 
 

時間切れヽ(;Д; )【国立歴史民俗博物館

再び城下町を通り抜けて、元来た道を戻って「国立歴史民俗博物館」に到着しました。
 
佐倉城址と佐倉連隊の遺構が残る、「佐倉城址公園」の中に建てられている、開館が1983年と比較的歴史が浅い国立博物館です。...φ(´C_,`*)
駐車場(無料)は広く、平日かつ閉館近い時間だったので、わりと博物館に近い場所に停めることができました。
 
17:00まで開館してると思い込んでいましたら、入館受付で開館時間が16:30までと聞いて、残り時間1時間ほどしかないことになってしまいました。( ゜∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
f:id:showtaro-aoki:20181222181814j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181713j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181700j:plain
17:00まで開館しているのは、3月から9月の間だけでした。_| ̄|(、ン、)ノ
受付の方からどう早く見ても2時間はかかると伺ったので、どうやって見るのか考える必要がありそうです。
幸か不幸か第1展示室がリニューアル工事中でしたので、6つある展示室のうちの5つを見れれば(・∀・)イイ!! ということなります。
 
ここは無理をせずに、アウトラインをつかむ程度に流して見ることにしました。もしリニューアル後の第1展示室を見るためにリピートするのであれば、その時に改めて時間をかけて見れば良いという考え方もあるし・・・。
 
そして標準的な順路では、第1から第6の順(古代→中世・・・→現代)で見る設定のようですが、第1がいきなりクローズされていることもあり、あえての逆回りをすることにしました。
 
本当に急ぎ足ε≡≡ヘ( ´∀`)ノで流して見ただけでしたが、それでもヽ( ´▽`)ノおもしろすぎます!コンセプトがヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!
 
これまでのσ(´)ε(` ;オレ!!にとっての博物館の認識を変えるようなインパクトがあり、いろいろと考えさせられました。例えば・・・。
 
為政者目線でなく、庶民目線での展示なのがいい(≧∇≦)b
展示品は複製が多いようですが、歴史上のモノよりコトを展示しているので、史料が本物であるかどーかなど、それほど意味がないのでわ?
史料の歴史的価値って、誰が決めるんだらう?偉い学者さん?見る人? などなど・・・。...φ(´C_,`*)
 
f:id:showtaro-aoki:20181222181720j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181728j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181802j:plain
時間の都合で、実際に見ることはできませんでしたが、映像コンテンツも豊富にあるようです。
f:id:showtaro-aoki:20181222181735j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181704j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181222181657j:plain
ここにも「上野三碑」の複製がありました。(*'∀')ノ
結局リニューアル工事中の第1だけでなく、第2展示室も見ることができないまま時間切れになりました。ヽ(;Д; )
 
本気マヂ? +。゚(o゚д゚o)゚。+ で見ると、一日がかりでも足りないかも?
第1展示室の公開が来春なので、それ以降にリピートするのがいい(≧∇≦)b のかも?
もしかしたら一度で全部見ることに、こだわらない方が良いのかもしれません。
 
 
スポンサーリンク
わくわく!探検 れきはく日本の歴史: 民俗

わくわく!探検 れきはく日本の歴史: 民俗

 

 

 

どこもリピート・・ぃゃリヴェンヂが必要だな【まとめ】

博物館の閉館が予定より30分より早かったため、帰り道は渋滞もほぼなくスムースに帰ることができました。
f:id:showtaro-aoki:20181220160241j:plain
f:id:showtaro-aoki:20181220160254j:plain
今回のルート。...φ(´C_,`*)
いつも12時間ドライブに比べると早めに帰着できるだけでなく、走行距離も少なめなのは楽だったカナ?(ノ´∀`*)
 
それでも「ポタリング」あり、温泉あり、「テラめし」あり、寄り道庭園あり、博物館ありと、比較的近場ながらいろいろでけたと思います。
 
改めて日没が遅くなる時季に、こんな逆コースで12時間かけてみるのもいい(≧∇≦)bかも?
1.博物館をじっくり見学
2.ランチをずっと我慢した上でのテラめし
3.夕暮れの中でポタリング
4.星空の下でお風呂
 
最後に今年一年事故もなく、無事安全に「遠足ドライブ」ができたことに感謝!тнайк―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!
 
来年もまた、いろいろな処へのお出かけを愉しみたいと思います。