日程が延期になったシステムキッチンを除くと、今日でリフォーム工事が一応完了することになる。リフォーム箇所の4箇所中3箇所が新しく使えるようになるが、キッチン工事に合わせて実施する残工事が一部あったりもする。
次回の工事は11/25の予定で、10日間も間隔が開く。当初計画から予備日を含めても一週間の遅れ。_| ̄|(、ン、)ノ
本日の作業内容
トイレの設置(つづき)
七日目に終わらなかったトイレ設置のつづきの作業をする。収納キャビネット部分の再調整にまたまたヽ(;´Д`)ノ難航っぽい。それもなんとか片付き、タオル掛けやら細かいものも取り付けて、2日遅れでようやく完成。ヽ( ´▽`)ノ
洗面化粧台と洗濯機パンの取り付け
午後から部材が届き、それぞれの取り付け作業をする。
トイレに比べればずっと単純な構造で、組み立てはそれほど苦戦しなかったようだ。
出来上がってみるとかなりの威圧感(゜ロ゜屮)屮。狭い洗面所に入れたものだから、ショールームで見た時に比べて、異常に大きく感じた。
洗面台の横には、旧バスルームから転用のタオル掛けを付けてもらう。
洗濯機パンと専用水栓も交換してきれいになったが、人手が足らず洗濯機復旧をお手伝いすることに。( >Д<;)オモー
【在宅リフォーム生活のワンポイント】
ここまでの在宅リフォーム工事で、感じたポイントについて書いてみる。
今回は洗面編。...φ(´C_,`*)
工事期間中二日間だけ、洗面台が使えない日があった。その間給排水ができる場所がバスルームだけで、やむを得ずその期間はバスルームで洗面することになった。
当然バスルームは洗面で使う目的の構造になっていないため、とても使いにくいのだが、ほかに水を流せる場所がないのでここを使うしかなく、これには特に用意できるような対策もできなかった。_| ̄|(、ン、)ノ