しょうたろうブログ

ほんの出来心から始めてみました。

房総三大ラーメンクエスト(勝)

「竹岡ラーメン」を無事にいただくことができ、正直内心ε-(´∀`*)ホッとしました。
と言うのも万一「鈴屋」さんが臨時休業でもしていたら、いただけるお店ゎ事実上この日が定休日だった「梅乃家」さんとの二択に等しいため、いきなり頓挫してしまうところでした。
 
この次の「勝浦タンタンメン」は提供店も多くなんとかなるだろうから、ミッションクリアへ向けて大きな前進をしたとぃぅ気持ちで、次のご当地である勝浦市へ向かいました。
 
富津市竹岡から勝浦市まで行くには、房総半島を横切る必要があります。(*'∀')ノ
しかしスムースに横切れる道路が少ないので、ひとまず南下して鋸南町保田と鴨川市を結ぶ「長狭街道」を、経由することにしました。
f:id:showtaro-aoki:20190319085604j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085542j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085555j:plain
ちょうど腹ごなし的な寄り道ができそうなスポットに、心当たりもあるしね(●´艸`)。
 

 

 
次の場所へ最短距離で移動しても、カロリーの消費が十分にできていないと、次のラーメンが完食できなくなる可能性があります。ノ(´д`*)
 
竹岡から内房の海沿いを南下して、良く晴れた海の景色もいい(≧∇≦)b感じです。
 
途中途中にある磯料理の看板などを見ながら、今回はそれをいただくとゆーわけにもいかづ、「なんだかなぁ」と思ったりもしました。(*´ο`*)=3
 
「長狭街道」を通るルートにした理由は、少し遠回りして所要時間をかせぐためだけでなく、周辺にちょっと寄り道したいスポットがあるからでもあります。
 
スポンサーリンク
全国棚田ガイド TANADAS

全国棚田ガイド TANADAS

 
 

すっかり人気の観光スポットに【道の駅保田小学校】

寄り道してみたかったスポットのひとつが、こちらの「道の駅保田小学校」です。
廃校になった小学校を、リノベーションして観光に活用していることで、話題になった施設です。
 
海側からアプローチすると、館山道の鋸南保田ICの手前にあります。大型観光バスが来たりしていて、すっかり観光地のような趣です。
f:id:showtaro-aoki:20190319085637j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085622j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085551j:plain
海側からだと道幅の関係から、大型バスはNGぽいです。
建物をうまく活用していて、地域活性化の(・∀・)イイ!!モデルケースにもなっているようです。
個人的にはもっと昔の外観を活かしてくれた方が好みなのですが、まぁ外壁のメンテナンスなどいろいろとあって、仕方がないのでしょうな?
f:id:showtaro-aoki:20190319085534j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085618j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085629j:plain
外見からは、あまり学校ぽく見えないかも?
中身は道の駅なのですが、宿泊施設や温浴施設(温泉ではありませんが)もあります。
あとは物販と飲食がありましたが、余計なものをいただく余裕がないので、施設内をひとまわり散策してから、先に進むことにしました。
 
「保田小学校」を出て「長狭街道」を東へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。
途中の道路脇には、菜の花と河津桜(地元でゎ「頼朝桜」とゆーらしい)がきれいに咲いていて、黄色とピンク色のコラボがいい(≧∇≦)b
 
さらに東へ進み、次に寄り道したのが↓こちらです。
 

里山の風景がヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!【大山千枚田】

東京から一番近い棚田とのことで、一度訪れたことがあるので今回はリピートになります。
おかげで少し土地勘があり、街道から外れた場所にありますが、迷わずにたどり着くことができました。
 
前回に訪れたのは、12月の夕方近くの時間帯でしたので、その時とは印象がまるで違いました。ヽ( ´▽`)ノ
 
駐車場に車を停めて降りると、あたり一面で蛙の鳴き声が響きわたっていました。
その音の向こうにかすかな鶯の鳴き声が混じり、これぞ里山の音風景という感じでヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!
 
棚田には水を張り始めている状況で、前回の時よりも棚田らしい景観になっていました。
f:id:showtaro-aoki:20190319085546j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085530j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085555j:plain
田植えはゴールデンウィーク中に行われるようです。
ただ棚田の中へ入ることができないので、それほど腹ごなし的に歩き回ることができませんでした。ノ(´д`*)
 
「大山千枚田」を出て再び「長狭街道」を東に進むと、ほどなく鴨川の市街地に達し、そこから今度は外房の海沿いを北上して、勝浦市をめざします。
 
 

勝浦タンタンメン【ラーメン松野屋】

勝浦のタンタンメンは、「房総三大ラーメン」でゎ最もブランド化されていて、提供しているお店も多くあります。
発音は”担々麺”と同じですが、ご当地で独自にアレンジされた全くの別物のラーメンです。
 
今回はその元祖とも言うべき「江ざわ」さんhttp://katsutan-sendan.com/shop/347/でいただくことにしました。
お店の場所は海沿いではなく山の中にあるため、小湊あたりで海岸沿いの道から山の方へ入っていきました。
 
そして13:30すぎにお店の前に到達しましたが、なんと駐車場に入るのを待つ車があるほどに激混みしていました。ヽ(;Д; )
 
ここで大幅なタイムロスをするわけにもいかないので、ここは素早い判断で撤退することを決断しました。
 
そしたあらかじめBプランとして用意していた、「ラーメン松野屋」さんhttp://katsutan-sendan.com/shop/391/ぇε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。(もぅ一軒用意していた「はらだ」さんゎ定休日でした)
 
こちらのお店には一度訪れたことがあり、「江ざわ」さんからも近い「大多喜街道」沿いにあるので、迷うことなく辿り着くことができたました。
 
ここもわりと混んでるようで駐車場が満杯近くになっていましたが、なんとか空いているスペースに車を停めることができました。店内も混雑はしていたものの、特に待ち行列ができている状態ではありませんでした。ε-(´∀`*)ホッ
 
空いているカウンター席に座った直後に、10名ほどの団体のお客さまが入ると、満席になってしまいました。その後に昼営業分が売り切れてしまったので、ぎりぎりセーフってところだったカナ?(ノ´∀`*)
f:id:showtaro-aoki:20190319085538j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085600j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085526j:plain
こちらのお店は「タンタンメン」以外のメニューも豊富で、ノーマルなラーメンのほかに定食やご飯ものも提供されていました。
 
今回のミッションはあくまでも「勝浦タンタンメン」をいただくことなので、「タンタンメン(勝浦)」(730円)をいただくことにしました。辛味の追加もできるようですが、あくまでも全制覇を優先するため、ベーシックな「タンタンメン」にしました。
 
麺が見えなくなるほどの赤い層が、表面全体を覆った丼が登場。白ネギのトッピングは見られるものの、具材らしきものはすべてラー油ベースの餡のようなものに、混ぜ込まれている感じです。
 
丼の最上層はほぼラー油なので、全体をよくかき混ぜていただくことにします。
f:id:showtaro-aoki:20190319085613j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085625j:plain
f:id:showtaro-aoki:20190319085609j:plain
ラー油ベースの餡がカバーしているので、冷めにくくなっているようです。
ラー油量もそこそこあるので、なかなか辛さに汗ばみます。ι(´Д`υ)
しかし辛味の中から、玉ねぎとひき肉由来の甘旨さが感じられて(゜Д゜ )ウマー。担々麺ほどではありませんが、ゴマもそれなりに存在感を感じさせる味でした。
 
量的にはまだ苦戦するほどではありませんでしたが、辛味に少々手こずったもののなんとか完食できました。ヽ( ´▽`)ノ
 
スポンサーリンク
エースコック 勝浦タンタンメン 98g×12個

エースコック 勝浦タンタンメン 98g×12個

 
 
2杯めを無事に終えて、スタンプラリーもこれでリーチ。...φ(´C_,`*)とゆーことで、ぃょぃょ最後の「アリランラーメン」制覇ぇ向かいます。(*'∀')ノ
 
(ア)へつづく...φ(´C_,`*)