遠足ドライブ
今年最初の「遠足ドライブ」は、「おさんぽ庭園」とのコラボ企画でつ! (*'∀')ノ寒くて日没が早い冬の時季なので、近場であまり寒くない場所とぃぅことで、横浜にある庭園をおさんぽしにGo!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
1月度の「遠足ドライブ」レポート第2弾は、横浜での「おさんぽ庭園」は「称名寺庭園」を無事クリア。...φ(´C_,`*) わりと時間に余裕がある感じになりましたが、ランチをどうしませう?ノ(´д`*)
1月度の「遠足ドライブ」レポート第3弾。...φ(´C_,`*) ランチで予定外のタイムロスをしながらも、「三溪園」に到着したσ(´)ε(` ;オレ!!の前に、行く手を阻むある生物が・・・。
今年の締めである12月度の「遠足ドライブ」は、「ポタリング」をすることに決定! (*'∀')ノ正直寒いんぢゃないかとも考えますたが、暑すぎるよりゎマシぢゃね?ってことで、「手賀沼」ぇε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。
12月度の「遠足ドライブ」レポート第2弾は、「手賀沼」での「ポタリング」後のつづきから。...φ(´C_,`*) そーゆーわけで今回は、「温泉グルメ編」とゆーことになるのカナ?(ノ´∀`*)
12月度の「遠足ドライブ」レポート第3弾は、「テラめし」を攻略して向かった第二目的地エリアである「佐倉」ぇ。...φ(´C_,`*)日没まで少ない残り時間で、北総の城下町をおさんぽ。ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
毎年11月のドライブは「紅葉温泉」...φ(´C_,`*)。紅葉と温泉を同時に愉しめれば、言うことなしなんですけど、別々にでも愉しめるのであれば、それゎそれでおkです。(*'∀')ノ
「紅葉温泉」レポート第2弾...φ(´C_,`*)。いやーな予感がしつつ、まづゎ紅葉を見に「宮ケ瀬湖」ぇε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。そして目的である温泉へと、11月度遠足ドライブの幕開けでつ。(*'∀')ノ
カーシェアの予約時間はまだ半分程度残ってはいるものの、日没まではあと2時間ちょっとになってしまいました。(*´ο`*)=3そんな状況の「紅葉温泉」レポート第3弾でつ。ヽ(;Д; )
10月度の遠足ドライブは秋の行楽シーズンなので、行楽地感のあるお出かけ先ぇε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。紅葉には少し早いですが、「赤城自然園」へ行くことにしました。どうせ群馬へ行くのであれば、5月の「貸切古代遺跡」時の忘れ物も、リカバリーしようカナ?(ノ´∀`*)
10月度の「遠足ドライブ」のレポート第2弾。今回は目的地のうち、前半である高崎エリアのレポートを書くことにします。...φ(´C_,`*)
10月度の「遠足ドライブ」のレポート第3弾。今回は後半目的地である渋川エリアのレポートです。少々時間的に押し気味で、日没時間も気になりながら、メインの目的地である「赤城自然園」へと向かいました。(*'∀')ノ
9月度の遠足ドライブは、2013年9月以来5年ぶりの「五浦」訪問です。この時はいわきと強引に組み合わせた結果、「六角堂」だけをちらっと見学するのみの結果でしたので、今回は腰を据えてじっくりと巡ることにしました。(*'∀')ノ
9月度の「遠足ドライブ」のレポート第2弾。今回は訪問先のレポートを訪問した順番に、「茨城県天心記念五浦美術館」までの前半を書きまつ。...φ(´C_,`*)
9月度の「遠足ドライブ」のレポート第3弾。訪問先レポートの後編です。「茨城県天心記念五浦美術館」をまったりと見学したために起きた、困った事態とゎ?...φ(´C_,`*)
8月度の遠足ドライブは、夏休みっぽさを求めてみました。夏と云えば海か?山か?海は暑いし、人も多そうなのでパスってことで、山へ向ってGo!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
8月度の「遠足ドライブ」のレポート第2弾。今回は訪問先のレポートを訪問順に、「道の駅たばやま」周辺までを前編として書きまつ。...φ(´C_,`*)
8月度の「遠足ドライブ」のレポート第3弾。訪問先のレポートの後編として、「道の駅たばやま」から先のことを書きまつが・・・。(*´ο`*)=3
7月度の「遠足ドライブ」は南へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ。房総半島にある「麻綿原(まめんばら)高原」に、アジサイを見に行くことにしました。...φ(´C_,`*)
7月度の「遠足ドライブ」は、いきなりランチ計画破綻により窮地に。ヽ(;´Д`)ノ このままランチ難民と化して、最悪のノーランチドライブになってしまうのか?
7月度の「遠足ドライブ」の「麻綿原(まめんばら)高原」へ無事到着してアジサイを愛でて、いよいよこれから帰り道。結局どのルートで帰ることになったのカナ?(ノ´∀`*)
6月度の「遠足ドライブ」は久しぶりの長距離ドライブで、福島県いわき市へ遠征。...φ(´C_,`*)プライベートでいわきに行くのは3度目で、これまで行けていなかったスポットを中心に、巡ることにしました。
6月度の「遠足ドライブ」のレポート第2弾。今回は訪問先のレポート編として、「白水阿弥陀堂」「いわきマリンタワー」「塩屋埼灯台」について書きまつ。...φ(´C_,`*)
6月度の「遠足ドライブ」のレポート第3弾の今回は、温泉とグルメのご報告編でつ。(*'∀')ノ
5月度の「遠足ドライブ」は、群馬県内にある古代遺跡をいくつか巡りました。いつもながら平日のお出かけですが、ほとんどどの遺跡も人が少なくて、のんびりと見てまわることができますた。( ´ー`)フゥー...
5月度の「遠足ドライブ」のレポート第2弾。今回は訪問先のレポート編として、「黒井峯遺跡」「上野三碑」「綿貫観音山古墳」について書きまつ。...φ(´C_,`*)
5月度の「遠足ドライブ」のレポート第3弾の今回は、温泉とグルメのご報告編でつ。(*'∀')ノ
4月度の遠足ドライブは、武蔵丘陵の花の名所を駆け巡りました。なかでもメインの「国営武蔵丘陵森林公園」では、フォールディングバイクを使ったポタリングも実施しました。
4月度の遠足ドライブのレポート第2弾。...φ(´C_,`*) 今回は訪問スポットである物見山公園、東松山ぼたん園の訪問と、ポタリングした国営武蔵丘陵森林公園のレポート編でつ。
4月度遠足ドライブのレポート第3弾。...φ(´C_,`*) 今回は温泉とグルメのご報告編でつ。(*'∀')ノ